2016年08月16日
【若柳夏祭り流灯花火大会】が開催されます

本日、栗原市迫川河畔で、【若柳夏祭り流灯花火大会】が開催されます

この花火大会は明治35年から始まった栗原市を代表する夏の風物詩で、迫川河畔大橋上流の河川公園内に設置された特設ステージを会場に、戦没者・功労物故者等の慰霊を目的とした施食会(せじきえ)供養祭、弥助囃子等の郷土芸能、躍動感溢れる踊りの競演が行われるほか、流灯花火大会では戦没勇士等の慰霊のため赤や青の流灯が水面を照らします

そして、花火大会では約5,000発の花火が打ち上げられるそうです



◆開催日/平成28年8月16日(日)
◆時間/16:00~21:00 ※花火大会は20:00~
◆場所/迫川河畔
◆交通/JR東北本線・石越駅より車で約5分。JR東北新幹線・くりこま高原駅より車で約15分。
◆若柳金成商工会HP/http://www.wakayanagi-kannari.biz/
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/栗原市若柳夏祭り奉賛会(若柳金成商工会内) 0228-32-3100
栗原市若柳総合支所市民サービス課 0228-32-2124
栗原市産業経済部田園観光課 0228-22-1151
光と音と舞が調和したイベント、足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ