2016年11月16日

【第31回大崎バルーンフェスティバル】が開催されます

【第31回大崎バルーンフェスティバル】が開催されます

今週末11月18日から3日間、【第31回大崎バルーンフェスティバル】が開催されます花丸

この大会は、日本気球連盟公認の熱気球全国大会ですface02

競技は朝早く6時30分に開始され(18日の開会式は6:10~)、約30機のバルーンが小京都岩出山の上空で競技を展開し、7:30からは先着200名ではありますが、係留気球体験試乗も行われるそうですface12
(※気象状況等により日程が変更される場合があり、20日は午前中のみ)

また、今年も夜に気球をうつし出す「バルーングロー」大崎市誕生10周年記念事業として実施されるそうです三日月

日程は…

<18日(金)>
6:10 熱気球大会開会式
6:30 熱気球競技フライト
7:30 係留気球体験試乗(先着200人) ※整理券は1人1枚で6:30から配布
11:00 小型飛行機デモフライト
14:00 熱気球競技フライト

<19日(土)>
6:30 熱気球競技フライト
7:30 係留気球体験試乗(先着200人) ※整理券は1人1枚で6:30から配布
9:00 第13回パワードパラグライダー東日本大会
10:00 感覚アートフリーマーケット
    バルーンアート
    ピエロスライダー
    チョ~ほっかぶり市
11:00 小型飛行機デモフライト
14:00 熱気球競技フライト
17:30 バルーングロー

<20(日)>
6:30 熱気球競技フライト
7:30 係留気球体験試乗(先着200人) ※整理券は1人1枚で6:30から配布
10:00 バルーンアート
    ピエロスライダー
    チョ~ほっかぶり市
11:00 小型飛行機デモフライト
11:30 熱気球協議フライト閉会式

となりますicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/平成28年11月18日(金)~20日(日)
◆場所/大崎市岩出山江合川あったか河川公園
◆時間/6:30~(21日開会式は6:10~)
◆交通/JR仙台駅から東北新幹線で15分・古川駅下車、JR陸羽東線に乗り換え岩出山駅から徒歩10分。東北自動車道・古川ICから車で20分。
◆大崎市HP/http://www.city.osaki.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/大崎バルーンフェスティバル実行委員会(大崎市岩出山総合支所地域振興課内) 0229-72-1215

大人から子供まで楽しめるこのイベント、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 【金成春まつり】が開催されます (2025-04-03 15:00)
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)

Posted by 丘のホテル at 10:14│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【第31回大崎バルーンフェスティバル】が開催されます
    コメント(0)