2017年03月30日
【泉谷お屋敷祭り】が開催されます

4月2日、栗原市瀬峰泉谷地区で【泉谷お屋敷祭り】が開催されます

このお祭りは、仙台藩士橋本家の家中屋敷があった泉谷地区に伝わる無病息災を祈るお屋敷祭りです

金澤寺本堂で祈祷後、わら人形を先頭にきらびやかな装束をまとった稚児行列が地区内を練り歩き、大水門川に到着後、わら人形を焼いて悪疫退散を願います

なお、戦時中に一時途絶えたものの昭和53年に復活し、今まで開催されているとのこと



◆開催日/平成29年4月2日(日)
◆時間/11:00~
◆場所/栗原市瀬峰泉谷地区内
◆交通/JR東北本線・瀬峰駅から車で5分
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/泉谷コミュニティ推進協議会山田 0228-38-2645
地元の自治会が守り継いでいるというお祭り、興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ