2017年04月20日

今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、つきだて桜まつりも開催されます

今日4月20日は二十四節気のひとつ、穀雨です。
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころを言います。
そして、北国ではストーブをしまい、東日本では冬服を脱ぎ、西日本ではフジの花の咲き始める季節だそうですが、仙台では日中は初夏の陽気を感じられますが朝晩は気温が低く、少し肌寒さが抜けません。
寒暖差も大きくなり、注意が必要ですね^^


さて、4月23日、栗原市薬師公園で【つきだて桜まつり】が開催されます花丸

今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、つきだて桜まつりも開催されます

薬師公園内には約200本もの桜があり、23日には子ども縁日やゲームコーナー、ライブイベントなどもあり、一日中楽しめる盛りだくさんのイベントが行われるようですface12

そして、今回が3回目となる≪駆け抜けろ全日本”伊達な”『つき男』『つき女』決定戦≫も開催されます!!

これは、薬師山医王山双林寺の参道約300メートルの坂を一気に駆け上がり、桜まつりが開催されている山頂の薬師公園を目指すものですicon24icon24icon24

対象は小学1年から99歳までの男女、「つき男」「つき女」「小学生」の3部門で競い、優勝者は11月の[つきだて薬師まつり]のパレードに武将役で参加できるそうです拍手

受付は午前9時からで、参加無料とのことですので、やってみたい方は参加してみてはいかがでしょうか?

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成29年4月23日(日)
◆時間/10:00~15:00
◆場所/薬師公園
◆交通/東北自動車道・築館ICより車で約5分。JR東北新幹線・くりこま高原駅よりJRバス東北または宮城交通バス築館行き(経由)で約15分、築館駅下車、徒歩10分。
◆お問合せ:栗原南部商工会築館支所 0228-22-3611

これから見ごろを迎える県北の桜を見に足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、つきだて桜まつりも開催されます
    コメント(0)