2017年09月05日
【第5回はやぶさまつり】が開催されます

9月10日、角田市スペースタワーコスモハウスで、【第5回はやぶさまつり】


このおまつりは「触れる・観る・体験する」を基本に科学実験や工作などを行い、自然科学を楽しく学び体験できるもので、地球環境の理解と親子の絆を深める目的で行われるイベントです

また、”明日の宇宙を開くまち 角田市”を盛り上げていく目的もあるそうです

■実験・催し■
・高温衝撃風洞で実験に使用した「はやぶさ」カプセル模型の展示
・炭酸ガスロケット作成、発射体験
・しゃぼん玉であそぼう!
・ロケット打ち上げ音響実験 など
※飲食屋台もあり
■出展団体■
・福島大学教授 岡田努教授
・NEC 東北支社
・阿武隈天文同好会
・日本宇宙少年団角田分団
・角田中学校、角田高校 など
■はやぶさまつり特別講演■
・テーマ:2017年、月探索が熱い!~いま、世界はふたたび月をめざす~
・講師:会津大学 企画運営室 先端情報科学研究センター准教授 寺薗淳也氏



◆開催日/平成29年9月10日(日) ※雨天決行
◆時間/10:00~15:30
◆場所/角田市スペースタワーコスモハウス(角田市角田字牛館100)
◆参加料/無料(別途材料費がかかるブースもあります。)
◆駐車場/台山公園駐車場100台
◆アクセス/電車:阿武隈急行線角田駅下車徒歩15分。
◆角田市HP/http://www.city.kakuda.lg.jp/syoko/page00165.shtml
◆お問い合わせ/「はやぶさまつり」宇宙っ子科学屋台村実行委員会 0224-63-5839
宇宙関係に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:33│Comments(0)
│丘のホテルブログ