2017年09月21日

【第20回おながわ秋刀魚収獲祭2017】が開催されます

【第20回おながわ秋刀魚収獲祭2017】が開催されます

9月24日、女川町で【第20回おながわ秋刀魚収獲祭2017】が開催されます花丸

女川町は秋刀魚の水揚げが全国でも有数を誇ります拍手
『さんま獲る人、食べる人 まちをあげての秋刀魚の祭典』というサブタイトル(?)にもあるように、その恵みに感謝をして、食べる、見る、買う、参加する、美味しく楽しい町をあげての秋刀魚の祭典になりますface12

今年は秋刀魚の不漁の影響で、気仙沼の”サンマまつり”が中止となったり、”目黒のさんま祭り”が開催されたものの冷凍サンマの提供となったり(冷凍サンマでも生のものと遜色ないと言われていたようですが)していますが、このイベントは予定通り開催されるようですicon12

無料で、秋刀魚炭火焼き10,000尾、秋刀魚すり身汁5,000食が用意され、秋刀魚の詰め放題や格安販売、各種ステージイベントも行われるそうですicon12

【第20回おながわ秋刀魚収獲祭2017】が開催されます

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成29年9月24日(日)
◆時間/9:00~16:00
◆会場/女川駅前
◆公式HP/https://www.onagawa-sanma.site/
◆お問い合わせ/おながわ秋刀魚収獲祭実行委員会 0225-45-8118

秋の味覚の代表格である秋刀魚を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)
 【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています (2025-03-30 09:00)
 【おおがわら桜まつり】が開催されます (2025-03-29 13:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【第20回おながわ秋刀魚収獲祭2017】が開催されます
    コメント(0)