2017年12月23日
【第74回志津川湾おすばで祭り福興市】が開催されます

12月29日、南三陸町志津川仮設魚市場で【第74回志津川湾おすばで祭り福興市】が開催されます

これは南三陸町の年の瀬の一大イベントとして定着しているお祭りになります

「おすばで」とは三陸海岸で「酒の肴」を意味し、年越しやお正月に欠かせない、真だこ、アワビ、なまこ、イクラ、鮮魚の他、蒲鉾や海苔、農産品など南三陸の特産品が浜値で勢ぞろいするそうです

また、きりこやお正月飾りなども販売されるとか

さらに、会場では手打ちそばや汁物・焼き物など、あたたかい地元ならではの味も楽しめるようです



◆開催日/平成29年12月29日(金)
◆時間/8:30~13:30
◆場所/志津川仮設魚市場
◆駐車場/会場周辺に無料駐車場有
◆(一社)南三陸町観光協会HP/http://www.m-kankou.jp/
◆お問い合わせ/南三陸福興市実行委員会事務局 090-7077-2550
年越し、正月に向けて、この復興市に足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ