2018年04月20日
今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、【若柳桜まつり】も開催されます
今日4月20日は二十四節気のひとつ、穀雨です。
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころを言います。
そして、北国ではストーブをしまい、東日本では冬服を脱ぎ、西日本ではフジの花の咲き始める季節だそうですが、仙台では日中は初夏の陽気を感じるものの朝晩は気温が低く、少し肌寒さが抜けません。
寒暖差も大きくなり、注意が必要ですね^^
さて、そんな中、栗原市では明後日4月22日、【若柳桜まつり】が開催されます

現在、迫川堤防の桜が夜間ライトアップされたり、野外テントの無料貸出しなどが行われていますが、4月22日には陸上自衛隊、宮城県警察による車両展示や錦兄弟の日本現代舞踊ショー、地場産品の販売に大抽選会などたくさんの催し物が開催されるそうです
詳細はこちら
◆開催日/平成30年4月22日(日)
◆開催時間/9:00~
◆場所/ドリーム・パル(栗原市若柳総合文化センター)および隣接特設会場、 迫川河川敷(若柳川北・川南)
◆交通/東北自動車・若柳金成ICより車で約10分。またはJR東北本線・石越駅より車で約5分。
◆若柳金成商工会HP/http://www.wakayanagi-kannari.biz/midokoro/index.html
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/若柳金成商工会本所 0228-32-3100
そろそろ見頃となると思われる栗原市の桜
、足を運んでみてはいかがでしょうか
フロント 木浪
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころを言います。
そして、北国ではストーブをしまい、東日本では冬服を脱ぎ、西日本ではフジの花の咲き始める季節だそうですが、仙台では日中は初夏の陽気を感じるものの朝晩は気温が低く、少し肌寒さが抜けません。
寒暖差も大きくなり、注意が必要ですね^^
さて、そんな中、栗原市では明後日4月22日、【若柳桜まつり】が開催されます


現在、迫川堤防の桜が夜間ライトアップされたり、野外テントの無料貸出しなどが行われていますが、4月22日には陸上自衛隊、宮城県警察による車両展示や錦兄弟の日本現代舞踊ショー、地場産品の販売に大抽選会などたくさんの催し物が開催されるそうです



◆開催日/平成30年4月22日(日)
◆開催時間/9:00~
◆場所/ドリーム・パル(栗原市若柳総合文化センター)および隣接特設会場、 迫川河川敷(若柳川北・川南)
◆交通/東北自動車・若柳金成ICより車で約10分。またはJR東北本線・石越駅より車で約5分。
◆若柳金成商工会HP/http://www.wakayanagi-kannari.biz/midokoro/index.html
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/若柳金成商工会本所 0228-32-3100
そろそろ見頃となると思われる栗原市の桜


フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ