2018年06月27日
【金蛇水神社 弁財天例祭・七夕紫陽花まつり】が開催されます

7月1日、岩沼市金蛇水神社で【金蛇弁財天例祭・七夕紫陽花まつり】が開催されます

ご存知の方も多いとは思いますが、金蛇水神社にまつられている弁財天は水の神であり、学問や芸能の神であり、七福神としても知られる福の神です

そして、金蛇水神社の御神像は、八本の手を持つ弁天像、八臂弁財天で、東北最大級の等身大の像なのだそうです

この八臂弁財天御神像が年に一度御開帳されるのがこのまつりになります

また、神社境内の紫陽花がちょうど見頃を迎えている中、境内の特設舞台で巫女による舞や一般技芸奉納が行われます

朝 弁財天神像御開帳
10:00 例祭神事
10:30 巫女舞「悠久の舞」奉納
11:00 一般技芸奉納
13:30 巫女舞「浦安の舞」奉納


◆開催日/平成30年7月1日(日)
◆時間/10:00~
◆開催場所/金蛇水神社
◆金蛇水神社HP/http://kanahebi.cdx.jp/
◆お問い合わせ/金蛇水神社社務所 0223-22-2672
見頃の紫陽花とともに、年にたった一度、御開帳となる弁財天御神像を見に行ってみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ