2018年02月16日

【第31回サラリーマン川柳コンクール】入選作品100句決定!



昨日2月15日、【第31回第一生命のサラリーマン川柳コンクール】の全国入選作品100句が発表されました拍手

毎回毎回、本当に素晴らしい作品が多く、笑わせていただいておりますface12

個人的に思わずニヤニヤさせられたのが、一例ですが、

「効率化 進めて気づく 俺が無駄」
「減塩の メニュー頼んで 塩かける」
「間違えた! 上司へライン 愛してる」
「禁煙し それでも家で 煙たがれ」
「断った 上司と酒場で 鉢合わせ」

などで、時事ネタ絡みで「巧いなぁ~」と思ったのが、

「電子化に ついて行けずに 紙対応」
「制度より 働き方は 風土から」

などです。

さらに、最初「うん?」と思い、直後「あぁ~~」と思ったのが、

「パパ来てよ 必要だったの 指紋だけ」
「空き缶日 他の缶見て 格差知る」

でした。

この100選が発表されたのと同時に、<私が選ぶサラ川ベスト10>の投票がスタートしており、3月16日までウェブ上で投票を受け付けています(HPはこちら)。
そして、5月下旬、icon12ベスト10icon12が発表される予定です。

どの句が選ばれるのか、とても楽しみですface03

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ