2019年05月03日
【第26回かくだ宇宙っこまつり】が開催されます

※画像は昨年のものになります
明後日5月5日のこどもの日、角田市台山公園で【第26回かくだ宇宙っ子まつり】が開催されます

角田は宇宙を拓くまちを目指しており、このイベントは地元の民間団体が中心となって運営されている、手作り感あふれる子供のためのイベントです

市内の台山公園では日本で初の純国産型ロケットH-Ⅱロケットの実物大模型や、360°の景色を望める展望塔「スペースタワー」、ロケットエンジンの実物や人工衛星の実物大模型等を展示する宇宙展示館「コスモハウス」があり、まつり当日は「スペースタワー」・「コスモハウス」への入場が無料となるため、多くの来場者で賑わうそうです。

また、【ペットボトルロケット】(参加人数に制限有り)や【ニジマスのつかみ取り】(参加人数に制限有り)のほか、ステージイベントなど様々な催しが行われます



◆開催日/令和元年5月5日(日・祝)
◆時間/9:30~15:00
◆場所/台山公園
◆料金/無料
◆交通/阿武隈急行・角田駅下車、徒歩10分。東北自動車道・白石ICより車で35分。常磐道山元ICより車で15分。
◆駐車場/無料(台山公園駐車場、角田中学校グランド、角田小学校グランド、角田市役所、ウエルパーク、角田駅前駐車場)
◆角田市HP/http://www.city.kakuda.lg.jp/
◆お問い合わせ/かくだ宇宙っ子まつり実行委員会(角田市商工観光課内) 0224-63-2120
宇宙に興味のある方、または宇宙に興味のあるお子さんをお持ちの方、足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪