2022年12月20日
霧笛記念日

今日12月20日は【霧笛記念日】です

これは、1879年12月20日、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台(青森県東通村)に日本で初めて霧笛が設置されたことを記念した日です。
そもそも霧笛とは、船舶のために濃霧対策をして灯台が鳴らす警報や船舶が衝突回避のために鳴らす汽笛のことを言いますが、現在はレーダーやGPSなど計器が普及し、2010年の北海道小樽の日和山灯台の霧笛設備が廃止されたことで、灯台から霧笛が鳴り響くことはなくなったそうです。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/