2025年03月07日

【小斎鹿島神社奉射祭】が開催されます



3月9日、丸森町小斎鹿島神社で【小斎鹿島神社奉射祭】が開催されます花丸

小斎鹿島神社のこの神事は、1643年に小斎佐藤家四代領主清信公が行ったのが始まりとされる五穀豊穣・地区の安全を祈願する祭りで、「奉射祭」と書いて「やぶさめ」と読み、馬に乗って矢を放つ流鏑馬とは違い、立ったまま射るものです。

まず、白装束の神主が目隠しをして的を狙う御神的神事で月ごとの天候を占うそうで、矢が白いところに当たると『晴れ勝ち』、黒いところに当たると『雨勝ち』、外れだと『風』になるのだとか。
続いて、前日から精進潔斎をした10名の弓士によって、18m離れた場所から直径1.6mの的を目掛けて矢を放つ大的射礼、28m離れた場所から的を目掛けて矢を放つかりがね的射礼が行われるということです。

他にも子どもの奉射祭や高校生による射礼もあるようです。

↓詳細はこちらtel02
◆開催日/令和7年3月9日(日)
◆場所/小斎鹿島神社
◆丸森町HP/http://www.town.marumori.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/小斎まちづくりセンター 0224-78-1111

丸森の3月を代表するイベント、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 14:00Comments(0)丘のホテルブログ

2025年03月07日

消防記念日



今日3月7日は【消防記念日】です花丸

消防組織法が施行された1948年3月7日にちなみ、1950年に国家消防庁(現在の総務省消防庁)により定められた記念日だそうです。

この日には、消防庁において式典が開催されるとともに、消防活動に貢献のあった者に対して感謝状の贈呈等が行われるのだとか。

この機会にあらためて、多岐にわたって活動をされている消防関係者の方々に敬意を表したいと思います。

総務省消防庁のHPはこちら→https://www.fdma.go.jp/

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ