2021年01月14日
団子さし

今日は小正月の前日、1月14日

昨日記事で書きましたが、今日は各地で<どんと祭>が行われます。
そして、【団子さし】が行われている地域もあるのではないでしょうか。
この行事はもとは会津の行事で、実がならないミズノキの枝に団子をさして、そんな木にも実がなるようにと、「五穀豊穣」・「家内安全」・「商売繁盛」を願うものなのだそうです。
先週あたりから夕方のニュースで子どもたちが枝に団子をさしている光景が流れたりしていましたが、このような風習は風情があって良いと思います。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ