2023年01月10日

【柳沢の焼け八幡】が開催されます

【柳沢の焼け八幡】が開催されます

1月14日、15日と加美町八幡神社で、【柳沢の焼け八幡】が開催されます花丸

これは、毎年1月の第2土日にかけて行われる小正月行事で、正月の神を迎えるとともに火難除け・五穀豊穣・家内安全を祈願する祭りです。

平成8年には県の無形民俗文化財にも指定されています。

この行事では、初日の午後に八幡神社境内に竹と藁で御小屋(「オユヤ」)を建て12束のわらを束ねた燈籠を作り、夕方にその燈籠に火をつけて、その年の月々の吉凶・豊作を占います。

そして、2日目の午前2時頃、地元の若者たちが裸に鉢巻・腹帯姿・草履履きといった姿で手桶と木盃に酒を満たし、松明をかざして八幡神社に参り、火難除けと豊作を祈願した後、家々を巡って家の主人に酒をふるまいます。

また、地区内に新しく嫁いだ嫁がいる家では嫁の顔に墨をつけて盃を交わす習わしがあるのだとか。

最後、朝方に頃合をみて御小屋に火をつけて祭りは終わりますが、この燃える様子から【焼け八幡】という名称がついたようです。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年1月14日(土)・15日(日)
◆場所/加美町宮崎柳沢地区・八幡神社
◆交通/東北自動車道・大和ICまたは古川ICより車で40分。
◆加美町HP/http://www.town.kami.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/加美町生涯学習課 0229-69-5113

開始時期は不明とされているようですが、600年以上の歴史があるとされている貴重な小正月行事、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
ラブレターの日/恋文の日
サイクリングの日
小学校開校の日
今日は二十四節気のひとつ「小満」
【KESENNUMA BEER FESTIVAL 2025】が開催されます
ボクシングの日
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 ラブレターの日/恋文の日 (2025-05-23 09:00)
 サイクリングの日 (2025-05-22 09:00)
 小学校開校の日 (2025-05-21 12:00)
 今日は二十四節気のひとつ「小満」 (2025-05-21 09:00)
 【KESENNUMA BEER FESTIVAL 2025】が開催されます (2025-05-20 09:00)
 ボクシングの日 (2025-05-19 09:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【柳沢の焼け八幡】が開催されます
    コメント(0)