2013年04月28日

楽天イーグルス通算500勝!!!

楽天イーグルス通算500勝!!!

昨日、西武ドームで行われた楽天イーグルス-西武ライオンズ戦、楽天が勝利し

icon12icon12icon12通算500勝icon12icon12icon12

を達成しました拍手拍手拍手拍手拍手

この記録がかかった試合、先発は前回負けが付いたとはいえ完投を果たしたルーキーの則本投手でした野球ボール
この試合、聖澤選手や森山選手の守備でのファインプレイにも助けられながら(7回の2人の守備は痺れました)、四球こそ多かったものの失点は4回の秋山選手のソロHRの1点のみ、と7回1失点で勝利に貢献しました。
本人も制球に苦しんでいるようですが、各チームのエースと対戦しつつ、5試合投げて2勝2敗の防御率3.24。
先発として十分な仕事をしてくれていると思いますicon12

そして、打線ですが、3戦連続の9得点(あと1失点していたら3戦連続9-3でしたね(^^;))!!
もうすごいですface08
2回嶋選手の、打った瞬間にそれと分かる3号3ランHRから始まって、圧巻だったのが4回!
AJ選手の素晴らしい選球眼による四球から始まり、嶋選手敬遠を経ての森山選手の2点タイムリーツーベース、さらに松井選手の2号3ランHRと岸投手をノックアウトに追い込みましたface03
嶋選手の敬遠の時は(ブーイング凄かったですね(^^))2アウトでしたし、岸投手であることを考えると勝負しても良かったとは思いますが、やはり2回のHRの印象が強かったのかもしれません。
結局、森山選手が期待に応え仕事をしてくれました花丸
そして、2点入り喜んだ直後に松井選手のHR野球バット星野球ボール
これも打った瞬間それとわかる素晴らしいHRでした!

楽天イーグルス500勝までの歴史はこちら

今日はダックワース投手と前回完封された菊池雄星投手の対戦です。
打線の勢い、3連勝の勢いそのままに、菊池投手を攻略して連勝を重ねてほしいですね(>△<)

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)
 【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています (2025-03-30 09:00)
 【おおがわら桜まつり】が開催されます (2025-03-29 13:00)

Posted by 丘のホテル at 10:21│Comments(4)丘のホテルブログ
この記事へのコメント
やっと、500勝かぁ~(^。^;)ここまでの道のりは、物凄く長かったなぁ~(ToT)
球団創設時から、ずっと楽天ファンだけど、最初は草野球チームより弱いと馬鹿にされたなぁ~。26-0なんて試合も、あったし……。昔は、恥ずかしくて楽天ファンと言えなかったけど、今はファンとして堂々と胸を張れます(*^o^*)
今年こそ、日本一!
このブログを拝見している楽天ファンの皆様に問題!
チーム創設時にチーム初安打を打ったのは、誰でしょうか?
この問題を解けた方は、本物の楽天ファンです!(≧∇≦)
丘のホテルの皆様、毎日お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
Posted by 東北犬鷲魂 at 2013年04月28日 17:18
お疲れ様です。

楽天球団初安打の問題の答は
ズバリ!今日もスタメンで出場していた、
背番号4・高須洋介選手です(^O^)


27日は、西武ドームで観戦してました。
外野席で応援しながら、首位相手だから、キツいかなぁ・・・
と思っていましたが。

嶋選手の3ラン
キャプテン稼頭央の3ラン
前半での大量得点は予想外でした(^O^)

でも印象深かったのは、森山選手。
嶋選手が敬遠された後の初級のタイムリー。
あれは、森山選手の意地ですね。

スタンドからも、
森山!行ったれー!!
と叫び声がありましたし
(私です)
あれで燃えなきゃ(^O^)

区切りの500勝達成を目の前で見られて、
しかも快勝!!

同行者と夜中まで勝利の美酒を酌み交わしたのは、
言うまでもありません。

Kスタでは
釜田選手が完投し
斎藤隆選手も好投したとか。

戦力が戻れば、もっともっと行けます。

スタッフの皆さん
そして
木浪さん
いつもブログの更新、
ありがとうございます。
Posted by アオベエ at 2013年04月28日 18:29
東北犬鷲魂様、お読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉、重ねてお礼申し上げます。

やっと500勝ですね。
私個人は、球団創設時から、というよりは、徐々にいつのまにか試合結果で一喜一憂するようになった、という感じでニワカと言っても過言ではないですが(一応、田尾監督の時も見ることはありましたが、応援するというよりはただ見ていただけでしたね(^^;)野村監督時代の影響が強かったような気がします)、嬉しい限りです(><)ノシ

確かに今年は日本一が目指せるチームだと思います。
是非シーズン最後まで余すところなく楽しませてほしいですね!!
Posted by 丘のホテル丘のホテル at 2013年04月29日 10:21
アオベエ様、お読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉、重ねてお礼申し上げます。

楽天球団初安打、高須選手でしたか…私はわかりませんでしたorz

西武ドームで観戦、羨ましい限りです(><)
正直、私も岸投手だったこともあり、27日に500勝は難しいかなぁ~でもこの3連戦中には…と思っていました(^^;)
ところが、ところが。
投手・打線ともにやってくれましたね。
嶋選手敬遠の際の森山選手の意地は私も感じ取りました。
TVの前で、森山選手が打った瞬間、前のめりになってしまいましたね(><)ノシ

この日の酒は最高でしたでしょうね~
(私は22時から勤務だったので………(T^T))

釜田投手も斎藤隆投手も他の投手も、まだまだチームには戦力がいますね。早く1軍での活躍が見たいものです!
Posted by 丘のホテル丘のホテル at 2013年04月29日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天イーグルス通算500勝!!!
    コメント(4)