2013年05月19日
楽天イーグルス-中日ドラゴンズ戦

昨日までナゴヤドームで行われていた、楽天イーグルス-中日ドラゴンズ戦ですが、0-2と負け越しという結果となりました

初戦は3-4で敗北

先発は、前回の登板では前々回のリベンジを果たして、今回の登板で5勝目を目指す美馬投手

この試合、4回クラーク選手の2ランHRで2点を失いましたが、全体的に粘りのピッチングを見せてくれ、6回2失点で交代となりました。
特に6回などは、ヒット・四球・死球で1アウト満塁とピンチを招いたものの、井端選手をダブルプレイに抑え、なかなかシビれるピッチングを見せてくれました。
継投は7回小山投手、8回ラズナー投手と「0」に抑え、9回青山投手でも「0」に抑え、勝利の方程式完成


この失点で、青山投手は3試合連続での失点…あまり良い調子ではないようです

対して打線ですが、2回先頭打者の嶋選手のツーベースから島内選手のバントを経て、鉄平選手のセカンドゴロの間に1点先制をしたものの、大野投手の前に6回まで沈黙

しかし1点ビハインドの7回、大野投手から岡田投手に交代となり、2アウトから鉄平選手が四球で出塁した後、代打→投手交代→さらに代打という、代打の代打で打席に立った銀次選手が3号2ランHRを放ち、逆転に成功

これで逃げ切れれば…と思いましたが結局ダメでした(^^;)
全体的に振り返ってみて、打線は4安打と元気が見られませんでしたね…
2戦目は2-7で敗戦


2連敗となってしまいました

先発は4勝目を目指すルーキー則本投手

2回にエラーとヒットで1失点するものの6回まで2安打と素晴らしいピッチングを見せてくれました

特に、6回で球速150㎞を出したところなどまだまだ球威を感じさせてくれました

が、しかし。
7回に和田選手の2ランHRで逆転を許すと、疲れが出てきたのか、8回にはルナ選手のタイムリーと和田選手の2打席連続となる3ランHRで4点追加点を奪われてしまいました

この8回の4失点については、クラーク投手の打席が四球じゃなかったら…と思わずにはいられません

結局、8回を完投し7失点と言う結果でしたが、数字で見るほど悪くはありませんでした。
むしろ、良いピッチングをしていたのではないかと思います

対して打線ですが、ヒット11本、特に銀次選手・聖澤選手がそれぞれ4安打・3安打と


初回から銀次選手・聖澤選手の連打で先制し、その後も上位打線ではチャンスを作りますが、5回に再び銀次選手・聖澤選手の連打からAJ選手の犠牲フライで1点追加点するだけで、あとは中日投手陣に粘られ、則本投手を援護することができませんでした。
振り返ってみると、7回に小田捕手の好ブロックで松井選手が阻まれたのが本当に悔やまれます(>△<)ノシ
あれで1点追加出来ていたら継投策などで結果は勝利へと変わっていたかも……意味のない想像ですが

この2戦、本当に最後までどう転ぶかわからない緊迫した試合でした。
打線爆発の試合も良いですが、こういう接戦もたまりません(ただ、結果は悔しすぎますが…)。
今日からはホームKスタでヤクルトスワローズ戦です

予告先発は永井投手

交流戦ホーム初戦、連敗を阻止し、詰めかけるであろうファンに是非勝利を届けて欲しいです

そして、永井投手自身、初勝利を

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:13│Comments(4)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
いつもお疲れ様です。
そして、ブログの更新も毎日ご苦労様です。
2試合とも勝てた試合でしたね。
青山は、もっと自信をもって投げてほしい。
今までも抑えても必ず1人はランナーを出していたのだけど、
3人で切らないと、いつか崩れるんじゃないと思っていましたが、
・・・ここで、こうなるとは。
2試合目のミスは、松井稼頭央に本塁突入をさせた、三塁コーチ。
あそこで点が入っていたら、展開も投手起用も変わっていたでしょう。
とってもイライラする試合で、逆転されたところで見るのやめました(*_*)
今日は永井投手がここまでは頑張っています。
ハウザー投手も上がってきたし
戸村投手も明日上がってきます。
地元だし、立て直してほしい・・・
まだ肌寒さが残っているとか。
急に暑くなったりして、ガタッと体調を崩されないようにお気をつけください。
そして、ブログの更新も毎日ご苦労様です。
2試合とも勝てた試合でしたね。
青山は、もっと自信をもって投げてほしい。
今までも抑えても必ず1人はランナーを出していたのだけど、
3人で切らないと、いつか崩れるんじゃないと思っていましたが、
・・・ここで、こうなるとは。
2試合目のミスは、松井稼頭央に本塁突入をさせた、三塁コーチ。
あそこで点が入っていたら、展開も投手起用も変わっていたでしょう。
とってもイライラする試合で、逆転されたところで見るのやめました(*_*)
今日は永井投手がここまでは頑張っています。
ハウザー投手も上がってきたし
戸村投手も明日上がってきます。
地元だし、立て直してほしい・・・
まだ肌寒さが残っているとか。
急に暑くなったりして、ガタッと体調を崩されないようにお気をつけください。
Posted by アオベエ at 2013年05月19日 19:44
おはようございます(^o^)/
毎日お仕事ご苦労様ですm(_ _)m
土日の2日間は「青葉祭り」でホテルも忙しかったでしょ?お疲れ様でした!
昨日は、永井やってくれましたね♪♪♪
今期、初勝利おめでとう(*^o^*)
今日の朝まで当直だったので試合は見てませんけど……。
すみません、ちょっと図々しいお願いが、あるんですけど…(^_^;)
近々、お世話になる時に払うので今日の「河北新報」買っておいて頂けないでしょうか?
ウチの地元紙は永井の記事が小さくしか載ってないので……。お願いできますでしょうか?
これから、家帰ってキンタローと寝ます(≧∇≦)
おやすみなさい(-.-)zzZ
毎日お仕事ご苦労様ですm(_ _)m
土日の2日間は「青葉祭り」でホテルも忙しかったでしょ?お疲れ様でした!
昨日は、永井やってくれましたね♪♪♪
今期、初勝利おめでとう(*^o^*)
今日の朝まで当直だったので試合は見てませんけど……。
すみません、ちょっと図々しいお願いが、あるんですけど…(^_^;)
近々、お世話になる時に払うので今日の「河北新報」買っておいて頂けないでしょうか?
ウチの地元紙は永井の記事が小さくしか載ってないので……。お願いできますでしょうか?
これから、家帰ってキンタローと寝ます(≧∇≦)
おやすみなさい(-.-)zzZ
Posted by 隊長 at 2013年05月20日 08:32
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
ドラゴンズ戦は本当にどちらも勝てた試合だったと思います。
リードしていた初戦だけでなく2戦目も。
青山投手は確かに点は取られないまでもランナーは出している印象強いですよね(==;)
去年の月間MVP時代の青山投手なら…と思ってしまいます。
イライラする試合だったというのも同感です(=_=)
昨日の永井投手は無四球でしたし、カーブもキレキレで本当に頑張ってくれました。
今季初の零封勝利!
しかも1-0!!
三本柱時代の永井と言っていい位だと思います(^^)
ハウザー投手上がってきましたし、今日は戸村投手が登板。
楽しみですね(^▽^)
斎藤隆投手だけはちょっと気になりますが…
確かにこちらではまだまだ肌寒いと感じる日もありますが、アオベエ様の方も晴天続きと聞いておりますので、体調に気を付けお身体ご自愛下さい。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
ドラゴンズ戦は本当にどちらも勝てた試合だったと思います。
リードしていた初戦だけでなく2戦目も。
青山投手は確かに点は取られないまでもランナーは出している印象強いですよね(==;)
去年の月間MVP時代の青山投手なら…と思ってしまいます。
イライラする試合だったというのも同感です(=_=)
昨日の永井投手は無四球でしたし、カーブもキレキレで本当に頑張ってくれました。
今季初の零封勝利!
しかも1-0!!
三本柱時代の永井と言っていい位だと思います(^^)
ハウザー投手上がってきましたし、今日は戸村投手が登板。
楽しみですね(^▽^)
斎藤隆投手だけはちょっと気になりますが…
確かにこちらではまだまだ肌寒いと感じる日もありますが、アオベエ様の方も晴天続きと聞いておりますので、体調に気を付けお身体ご自愛下さい。
Posted by 丘のホテル
at 2013年05月20日 12:09

隊長様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
隊長様も、今朝まで当直だったとのこと、お疲れ様でした。
土日の「青葉祭り」は仙台市内、やはり相当賑わっていたようですね。
昨日の永井投手は本当に頑張ってくれました。
無四球の上、今季初の零封勝利!!
3登板目での初勝利でしたが、嬉しい限りです(^^)
また、今日付の「河北新報」購入の件、承りました。
次回のご宿泊の際、お渡し致します。
隊長様の方では、こちらと異なり暑い日が続いていると聞いております。
体調に気を付けお身体ご自愛下さい。
おやすみなさいませ。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
隊長様も、今朝まで当直だったとのこと、お疲れ様でした。
土日の「青葉祭り」は仙台市内、やはり相当賑わっていたようですね。
昨日の永井投手は本当に頑張ってくれました。
無四球の上、今季初の零封勝利!!
3登板目での初勝利でしたが、嬉しい限りです(^^)
また、今日付の「河北新報」購入の件、承りました。
次回のご宿泊の際、お渡し致します。
隊長様の方では、こちらと異なり暑い日が続いていると聞いております。
体調に気を付けお身体ご自愛下さい。
おやすみなさいませ。
Posted by 丘のホテル
at 2013年05月20日 12:19
