2013年05月24日
楽天イーグルス-読売ジャイアンツ戦

昨日までクリネックススタジアムで行われていた、楽天イーグルス-読売ジャイアンツ戦ですが、1-1で引き分けという結果となりました

初戦は2-1で勝利

先発は、いまだ負け無しで7勝目を目指すマー君

初回、先頭打者の長野選手にソロHRを打たれはしましたが、その後はさすがのピッチングで、今シーズン



ちなみに、ヒーローインタビューでも言っていましたが、先頭打者HRは人生初だそうで、それでもショックを感じさせず(見せないようにして?)、投げていたのはさすがでした

それにしても、マー君が3戦連続被弾とは珍しいのではないでしょうか(^^;)
守備ではいつものことながら藤田選手のすごさが光っていました

対して打線ですが、初回と5回ともに1アウト満塁からマギー選手の犠牲フライ2本で2点をあげましたが、もっと得点していてもおかしくなかったと思うのですが…

ただ、初回失点したあとにすぐ1点返せたのは大きかったと思います。
それと5回の犠牲フライは正直打った瞬間は満塁HRかと思ってしまいました(^^;)
それにしてもAJ選手、4打席中3打席四球とは…
2戦目は4-10で敗北

先発は5勝目を目指す美馬投手

初回、先頭打者の長野選手に2日連続となる先頭打者HRを浴びたのを皮切りに、連打と四球で大量6失点を許してしまい、1回を投げて交代となりました

美馬投手はKスタで2試合連続となる大量失点となってしまいましたね(==;)
継投は、菊池投手→片山投手→ハウザー投手→金刃投手

2回から5回途中まで菊池投手、5回途中から7回途中まで片山投手と「0」に抑え、同点そして逆転を期待していましたが(実際ジリジリと詰め寄ってはいましたが)、8回ハウザー投手が登板していた時、守備の乱れなどから3ランHRを含む4失点でさらに点差を引き離されてしまいました

個人的には久しぶりの登板となった菊池投手が、制球に苦しみながらも守備にも助けられ、打たせて取るピッチングで「0」に抑えてくれたことが今後を考えると収穫だったのではないかと思います

ハウザー投手も久しぶりの登板でしたが、こちらは少し運も悪かったように思います(HRを打たれた後のピッチングを打たれる前に出来ていたらと思ってしまいます…)

対して打線ですが、6点を追いかけ、2回に犠牲フライで1点、4回にも犠牲フライで1点、5回にはワイルドピッチで1点と得点を重ねジリジリと詰め寄りましたが、結局8回に4点を失いさらに離され、その裏に1点を得たものの届かずじまいでした(=_=)
巨人投手陣もワイルドピッチが4回もあったりと制球がそれほど良くなく、チャンスは結構ありましたが、それを活かすことが出来なかったのが痛いところだったと思います。
特に、前日もそうでしたが犠牲フライでの得点が多く(もちろん犠牲フライ自体は悪くないのですが)、もっとタイムリーが欲しかったですね(^^;)
ただ、8回に連打で1点をあげたのは大きかったと思います

山口投手からというのがなお良しでしたね

この2戦ともどちらも平日にも関わらず、観客数20,000人超えというのはさすが巨人戦といったところでしょうか

明日からはマツダスタジアムで広島カープ戦です

とりあえずは連敗しないように頑張って欲しいと思います

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 10:57│Comments(4)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
いつもお仕事お疲れ様です。
巨人相手に1勝1敗
田中の試合は勝たねばならない試合でしたから、良しとしますが・・・
美馬くん・・・
いきなり6点では、さすがに中継を見る気にもなれず、
メールの速報で淡々と試合の経過を知るだけでした。
その美馬くん
2軍に行っちゃいましたね。
最近、ちょっと不甲斐ない内容だったから・・・
そして私は、浦和でのファーム公式戦
ロッテ‐楽天戦を見ながらのコメント投稿です。
先発はドラフト1位の森くん。
土曜日だからか、なかなかの観客です。
巨人相手に1勝1敗
田中の試合は勝たねばならない試合でしたから、良しとしますが・・・
美馬くん・・・
いきなり6点では、さすがに中継を見る気にもなれず、
メールの速報で淡々と試合の経過を知るだけでした。
その美馬くん
2軍に行っちゃいましたね。
最近、ちょっと不甲斐ない内容だったから・・・
そして私は、浦和でのファーム公式戦
ロッテ‐楽天戦を見ながらのコメント投稿です。
先発はドラフト1位の森くん。
土曜日だからか、なかなかの観客です。
Posted by アオベエ at 2013年05月25日 14:29
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
巨人相手に1勝1敗であれば、確かに(田中投手が先発していた試合があるので)最低限、かつ、まずまずの結果ですね(^^)
ただ、2戦目始まる前までは、美馬投手が2,3失点で抑えてくれればあるいは2連勝!?(>m<)ムフフとか思っていたので、初回6失点の時点で私もちょっと気持ちが萎えてしまっていました(=ω=;)
そして、ジリジリ追いつき淡い期待を抱いていたら4失点…「いや元々期待してなかったし(泣)」と強がるくらいしか出来ませんでした(=_=)
美馬投手の2軍行き、不調で仕方ないとはいえ、永井投手が復活したらダックワース投手が、戸村投手が復活したら今度は美馬投手が、となかなか先発陣も揃いませんね。
ファーム公式戦、森投手の先発、気になりますね♪
ファームはあまり気にすることはないのですが、森投手に関しては早く1軍での登板が見たく、気になってしまいます(^^)
それでは、暑くなり始めの時期ですので、お身体ご自愛下さい。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
巨人相手に1勝1敗であれば、確かに(田中投手が先発していた試合があるので)最低限、かつ、まずまずの結果ですね(^^)
ただ、2戦目始まる前までは、美馬投手が2,3失点で抑えてくれればあるいは2連勝!?(>m<)ムフフとか思っていたので、初回6失点の時点で私もちょっと気持ちが萎えてしまっていました(=ω=;)
そして、ジリジリ追いつき淡い期待を抱いていたら4失点…「いや元々期待してなかったし(泣)」と強がるくらいしか出来ませんでした(=_=)
美馬投手の2軍行き、不調で仕方ないとはいえ、永井投手が復活したらダックワース投手が、戸村投手が復活したら今度は美馬投手が、となかなか先発陣も揃いませんね。
ファーム公式戦、森投手の先発、気になりますね♪
ファームはあまり気にすることはないのですが、森投手に関しては早く1軍での登板が見たく、気になってしまいます(^^)
それでは、暑くなり始めの時期ですので、お身体ご自愛下さい。
Posted by 丘のホテル at 2013年05月26日 09:37
やっぱり、マー君やってくれましたね(o≧▽゜)o
さすが、日本のエースですね♪
無傷の7連勝おめでとう(*^_^*)
美馬は、もう少し頑張れると思ったんですけど( TДT)
巨人、長野の2試合連続先頭打者ホームランは凄かったですね!
毎日お仕事お疲れ様です(*≧∀≦*)
無理せずに頑張ってください(〃⌒ー⌒〃)ゞ
さすが、日本のエースですね♪
無傷の7連勝おめでとう(*^_^*)
美馬は、もう少し頑張れると思ったんですけど( TДT)
巨人、長野の2試合連続先頭打者ホームランは凄かったですね!
毎日お仕事お疲れ様です(*≧∀≦*)
無理せずに頑張ってください(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by 隊長 at 2013年05月26日 21:03
隊長様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
本当に、マー君はさすがでしたね!!
連勝もドンドン伸ばしていってほしいと思います(^^)
美馬投手は開幕直後の調子を早く取り戻してほしいです(><)
長野選手の2試合連続先頭打者ホームランは何とも言えない気持ちになりました…凄いとは思うけど素直に喜べないというような…(^^;)
隊長様も暑くなり始めの時期ですので、お身体ご自愛下さい。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
本当に、マー君はさすがでしたね!!
連勝もドンドン伸ばしていってほしいと思います(^^)
美馬投手は開幕直後の調子を早く取り戻してほしいです(><)
長野選手の2試合連続先頭打者ホームランは何とも言えない気持ちになりました…凄いとは思うけど素直に喜べないというような…(^^;)
隊長様も暑くなり始めの時期ですので、お身体ご自愛下さい。
Posted by 丘のホテル
at 2013年05月27日 11:26
