2013年11月18日
アジアシリーズ第2戦!!

昨日、アジアシリーズ1次リーグB組第2戦<楽天イーグルス―キャンベラ・キャルバリー(オーストラリア)>が行われ、
6-3
で楽天イーグルスが勝利を収め、1位での決勝トーナメント進出を決定しました


私は、この試合も放送局の関係と所用で見ることは出来ませんでしたが、逐一携帯で結果を確認していました

楽天先発は、7月以来の登板となり、来シーズンへの期待が高まる永井投手

この試合、4回までは得点圏にランナーを進めるものの粘り強く打ち取っていましたが、5点リードの5回、1アウトから2本のヒットで1点を失うと2アウトからも2点タイムリーを放たれ、2点差まで詰め寄られてしまいました

まだ2009年・2010年の頃ほどの調子ではないようですが、あの頃の活躍をまた期待したいです

継投は6回から8回まで長谷部投手。
シーズン中の調子そのままに、3回連続三者凡退と素晴らしいピッチングを見せてくれました

星野監督も「これでいける」と思ったとか

安定感が抜群ですね(><)ノシ
そして9回は小山投手が三者凡退で抑え、5回以降の追加点を許しませんでした

そして、主軸が不在の楽天打線は、2回1アウト満塁のチャンスで、スタメンマスクをかぶった小関選手が走者一掃の3点タイムリーツーベースを放ち(レフトの送球が逸れている間に3塁へ進塁)先制すると、3回は2者連続四球からのチャンスで1得点、5回はライトフライを落球するというエラーで1得点、8回には2アウトから西田選手がタイムリースリーベースで1点と中盤・終盤と追加点を挙げました

正直もう少し得点を奪えるチャンスがあったかと思いますが、全体的に素晴らしい攻撃だったのではないかと思います

この試合の



プロ4年目で1軍出場はなく、<プロ初打席>での先制打で良い流れを作ってくれました

正捕手には嶋選手が、その後ろには伊志嶺選手もいますが、本人は「プロになったからには一番になりたい。嶋さんの存在は大きいけど、まずは1軍のサブにならないと正捕手も見えてこない」と話していたようで、星野監督も、「大学4年として考えれば、間違いなく“ドラ1”の候補」と話し、この台湾遠征で「使ってみたいという気持ちにさせる」と期待し、活躍を称えていたとか…来シーズン以降が楽しみです

明日19日の準決勝ではA組2位の統一セブンイレブン・ライオンズ(台湾)と戦います

ちなみに、今日はもう一つの準決勝、<キャンベラ・キャルバリー>と<三星ライオンズ>の対戦が行われます。
このまま勝ち進み、優勝を手に仙台に凱旋してほしいと思います

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 14:01│Comments(0)
│丘のホテルブログ