2013年11月26日
田中将大選手の連勝記録がギネス世界記録に認定!

※画像をクリックすると楽天イーグルスのHPへ飛びます

11月23日、田中将大投手の連勝記録が



ギネスワールドレコーズジャパン・記録管理部部長のカルロス・マルティネス氏から認定証を3つ授与されました

その記録は、
・単独シーズン連続勝利数 24
(The most consecutive baseball games won by a pitcher in a single season is 24)
・公式戦連続勝利数 28(継続中)
(The most consecutive baseball games won by a pitcher during regular season play is 28)
・連続勝利数 30
(The most consecutive baseball games won by a pitcher is 30)
の3つになります

まさに偉業

本当におめでとうございます

フロント 木浪
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(2)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
丘のホテルの皆様
お忙しいお仕事
いつもご苦労様です。
今年は本当に楽天の年になりましたね。
中でも田中将大の存在なくして、今年の楽天は語れません。
野球を飛び越えてギネスブック(>_<)
自分が応援するチームから、こんな選手が出てくるとは、信じられません。
そういえば
神奈川でパレード中継した番組に野村元監督が出演されてまして、
田中将大の育成法
嶋をメインキャッチャーにした裏話
など、興味深い話をされてました。
もちろん
野村元監督の存在がなければ
今の楽天も絶対に有り得ません。
数々の勲章を手に
・・・世界かなぁ。
寒さも増しつつあります。
皆様、お身体、お気をつけください。
Posted by アオベエ at 2013年11月26日 12:36
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
今年は、仰るとおり、本当に楽天の年だったと思います。
仙台だけでなく、宮城だけでなく、東北だけでなく、日本中がチームの枠を超えて大盛り上がりでした(^^)
そんな中やはり田中将大!
いつまで勝ち続けるのか、いつ負けるのか、何処のチームが土をつけるのか、はイーグルスファンならずもずっと話題になっていましたね。
そして、今回のギネスブック認定!!
星野監督も、あと100年経ってもこんなピッチャーは出てこないんじゃないか、と言っていましたが、今後ずっと他のアンタッチャブル・レコード同様の扱いでしょう…こんな記録が見られて幸せです(>_<)
セ・リーグではヤクルトのウラディミール・バレンティン選手がこれまた1シーズン本塁打を更新しているので、今年は不滅といわれた記録更新が二つと、何年経っても語り継がれる年になるでしょうね。
来シーズン、メジャー挑戦することになるなら、メジャーでもイチローのような記録を打ち立てて欲しいと思います。
すでに世界記録ホルダーですが…(^^;)
それにしても、野村元監督の「田中」&「嶋」の裏話とは…なかなか興味深いですね。
関東でも本日はかなり寒くなると予報で見聞きしております。
お身体ご自愛下さい。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
今年は、仰るとおり、本当に楽天の年だったと思います。
仙台だけでなく、宮城だけでなく、東北だけでなく、日本中がチームの枠を超えて大盛り上がりでした(^^)
そんな中やはり田中将大!
いつまで勝ち続けるのか、いつ負けるのか、何処のチームが土をつけるのか、はイーグルスファンならずもずっと話題になっていましたね。
そして、今回のギネスブック認定!!
星野監督も、あと100年経ってもこんなピッチャーは出てこないんじゃないか、と言っていましたが、今後ずっと他のアンタッチャブル・レコード同様の扱いでしょう…こんな記録が見られて幸せです(>_<)
セ・リーグではヤクルトのウラディミール・バレンティン選手がこれまた1シーズン本塁打を更新しているので、今年は不滅といわれた記録更新が二つと、何年経っても語り継がれる年になるでしょうね。
来シーズン、メジャー挑戦することになるなら、メジャーでもイチローのような記録を打ち立てて欲しいと思います。
すでに世界記録ホルダーですが…(^^;)
それにしても、野村元監督の「田中」&「嶋」の裏話とは…なかなか興味深いですね。
関東でも本日はかなり寒くなると予報で見聞きしております。
お身体ご自愛下さい。
Posted by 丘のホテル
at 2013年11月27日 08:41
