2014年10月27日

【横山不動尊大祭】が開催されます

【横山不動尊大祭】が開催されます

明日、登米市横山不動尊で、【横山不動尊大祭】が開催されます花丸

横山不動尊の御本尊の不動明王は平安後期の作と伝えられていますが、日本三不動の一つと呼ばれ、国の重要無形文化財に指定されていますicon12

そして、高さ約5mの木造の不動明王の胎内には1156~1158年頃に百済国から渡来した黄金の尊像が納められていて、この尊像を祀ったのが横山不動尊の始まりと伝えられているそうですface08

また、境内に建つ青銅五重塔は1766年建立の県指定重要文化財ですface01

この大祭では、五穀豊穣や家内安全などを祈念して大祈祷が行われ、稚児行列や舞踊なども行われますface02
境内では露店も並び、地元が主催する芸能大会など開催されるそうですface12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成26年10月28日(火)
◆場所/横山不動尊
◆交通/JR気仙沼線・陸前横山駅より徒歩5分。三陸自動車道・河北ICより車で30分
◆料金/無料
◆駐車場/普通車20台
◆横山不動尊HP/http://www.jade.dti.ne.jp/~fudouson/
◆登米市HP/http://www.city.tome.miyagi.jp/kankou/top.html
◆登米市観光物産協会HP/http://www.tome-city.com/
◆お問い合わせ/横山不動尊 0225-69-2249

日本三不動の一つでの祭り、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
国際博物館の日
高血圧の日
【第41回仙台・青葉まつり】が開催されます
旅の日
今日は【沖縄本土復帰記念日】
種痘記念日
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 国際博物館の日 (2025-05-18 09:00)
 高血圧の日 (2025-05-17 09:00)
 【第41回仙台・青葉まつり】が開催されます (2025-05-16 14:00)
 旅の日 (2025-05-16 09:00)
 今日は【沖縄本土復帰記念日】 (2025-05-15 09:00)
 種痘記念日 (2025-05-14 09:00)

Posted by 丘のホテル at 10:51│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【横山不動尊大祭】が開催されます
    コメント(0)