2016年03月10日
【竹駒神社初午大祭】が開催されます

3月13日から19日まで、日本三稲荷の一つである竹駒神社最大の祭【初午大祭】が開催されます

この祭りは旧暦2月初午の日から7日間にわたり、五穀豊饒・商売繁盛・家内安全を願って執り行われますが、期間中は大勢の参拝客で賑わうそうです

そして、3月13日(日)に行われる御神輿渡御、市指定無形文化財の竹駒奴の奴振りや稚児行列、<毛槍投げ受け>の妙技などは必見とのこと



◆開催期間/平成28年3月13日(日)~19日(土)
◆場所/竹駒神社
◆交通/JR東北本線・常磐線・岩沼駅より徒歩15分。または仙台東部道路・岩沼ICより車で約5分。
◆岩沼市HP/http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/竹駒神社社務所 0223-22-2101
歴史絵巻のような大名行列など、興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ