2017年07月20日
【佐沼夏祭り】が開催されます

7月22日と23日の2日間、登米市迫町佐沼地区で、【佐沼夏祭り】が開催されます

この祭りは、約400年にわたり宮城県登米地方の最大の夏祭りとして開催され定着して来たものです

前夜祭では、登米市ライダー選手権や”トメシメシ&インパクトメシグランプリ2017”、ステージイベントなどの企画イベントが行われ、本祭では「ちびっこみこし大行進」や「郷土芸能佐沼鹿踊」、『ブックカフェFestival』、「青春サマーライブ」、商工会女性部主催「おいとこロックコンテスト東北大会」などが様々なイベントが行われます

他に、佐沼中央商店会主催の「よさこいフェスティバル」や「津島神社神輿渡御」・「登米市神輿祭」なども祭りを盛り上げるそうです

そして、フィナーレは花火大会

約3000発の花火が夏の夜空を彩ります




◆開催日/平成29年7月22日(土)・23日(日)
◆時間/22日前夜祭11:00~19:00 23日本祭12:00~
◆場所/登米市迫町佐沼地区・迫川畔
◆交通/JR東北本線・瀬峰駅下車、宮城交通バス佐沼行きに乗り換え30分、佐沼営業所下車。東北自動車道若柳金成ICより車で30分。三陸自動車道登米ICより車で20分。
◆登米中央商工会HP/http://www.tome.or.jp/
◆お問い合わせ/佐沼夏祭り奉賛会(登米中央商工会) 0220-22-3681
宮城県登米地方の最大の夏祭り、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 10:16│Comments(0)
│丘のホテルブログ