2018年10月11日

【東北・みやぎ復興マラソン2018】が開催されます

【東北・みやぎ復興マラソン2018】が開催されます

10月13日、14日と【東北・みやぎ復興マラソン2018】が開催されます花丸

このマラソンは、東日本大震災で甚大な津波被害を受けたエリアがマラソンコースとなりますが、県内では初となる公認フルマラソン大会になりますicon24icon24icon24

「かさ上げ道路や防潮堤」などが整備され、インフラ面では復興しつつある大地に”新しい感動と記憶と元気”を創り出し、心の復興へとつなぎ、被災地復興の”今”をマラソンを通じて日本や世界に伝えるものですface01

このコースは、元々が平坦地で非常に高低差が少ないコースであることから、初心者からベテランまで完走や記録が狙えるそうですが、集落の名前を冠したスペシャルエイドステーション「BACK TO THE HOMETOWN」も設置され、地域に伝わる郷土料理の提供や伝統芸能の披露などが行われ、ランナーたちへダンスや声援も送られます拍手

なお、メイン会場「岩沼海浜緑地・北ブロック」では同時開催イベントとして「復興マルシェ2018」が開催され、宮城県・岩手県・福島県のご当地グルメの他、被災地応援として熊本県ブースも出展予定だそうですicon12
こちらは一般の方々も入場可能とのことface12

↓詳細はこちら↓
◆日程/2018年10月13日(土)~14日(日)
◆時間/
   10月13日(土) ※雨天決行
    10:00 車いすジョギングスタート
    11:00 2km親子ペアランスタート
   10月14日(日) ※雨天決行
    9:35 フルマラソン 第1ウェーブスタート 
    9:45 フルマラソン 第2ウェーブスタート 
    9:55 フルマラソン 第3ウェーブスタート 
    10:05 フルマラソン 第4ウェーブスタート 
    10:45 5kmスタート
 ※復興マルシェ2018(両日)
   10月13日(土) 9:00~15:30
   10月14日(日) 9:00~17:00
◆コース/岩沼市・亘理町・名取市
◆東北・みやぎ復興マラソン2018/https://www.fukko-marathon.jp/
◆お問い合わせ/東北・みやぎ復興マラソン2018事務局 022-796-4818

ランナーはもちろん、見に行ったり、声援を送りに行っても楽しめそうなマラソンイベント、会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
ボクシングの日
国際博物館の日
高血圧の日
【第41回仙台・青葉まつり】が開催されます
旅の日
今日は【沖縄本土復帰記念日】
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 ボクシングの日 (2025-05-19 09:00)
 国際博物館の日 (2025-05-18 09:00)
 高血圧の日 (2025-05-17 09:00)
 【第41回仙台・青葉まつり】が開催されます (2025-05-16 14:00)
 旅の日 (2025-05-16 09:00)
 今日は【沖縄本土復帰記念日】 (2025-05-15 09:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【東北・みやぎ復興マラソン2018】が開催されます
    コメント(0)