2012年03月01日

今日の有機野菜達

こんにちは梅林の梅原です。

秋保大滝自然農園さんより、本日朝取り有機野菜&有精卵届きました!!こんなに沢山キラキラ

主人と娘はにんじんの葉や初めて見たらしくこの野菜達に興味津々face08
にんじんの葉も天ぷらにするととっても美味しいとのこと・・・
山菜の天ぷらの様で美味しかったです(写真を撮る暇なく完売・・・)

にんじん・ビタミン大根・紫大根を野菜スティックにしてみんなでいただきました
(ビタミン大根は今回の配達で終わりとのことで、大事に味わっていただきました)
きれいでしょ〜キラキラ

フルーティーなんです。ぱーんと口の中で弾けるんです。
にんじんも今まで食べていたにんじんと味が全く違うのに驚き!!
一度食べて頂きたい!!
ご宴会時にお出ししております食事

こちらが有精卵キラキラ温めていればヒナが産まれる卵です

子供達から『なんだかいつも食べている卵より黄身の色が薄いんじゃない?』と聞かれました。
そこで母は、秋保大滝自然農園 吉原さんから教えて頂いた話を子供達にしてあげることに・・・。

黄身の色は、鶏のエサの色素が反映されます。
濃いオレンジにしたければ、パプリカ粉末(赤ピーマンの粉)とか、カニの殻粉末などを食べさせます。
この卵達は、色づけをしていません。
平飼い・・・地面で日光にも当てて、自然な状態でゆったりと飼うので、運動が出来て健康な鶏にする飼い方育てています。


本当に自信を持って提供できる卵ちゃん達ってこと!!

家族全員 今朝はrice卵かけご飯キラキラ
もうみんな秋保大滝自然農園さんの虜です。。。
出会えたことに感謝icon01
もっともっと色んな事知りたくなりました・・・。

丘のホテルでは、自分たちが食べて納得した物をお客様にご提供したい!!と考えております。。。
日々精進ですね・・・。





  


Posted by 丘のホテル at 23:08Comments(2)丘のホテルブログ

2012年03月01日

置き手紙頂きました・・・。



こんにちは梅林の梅原です。

お泊まり頂いたお客様からお花を頂きました。。。

直接ではなく、チェックアウト後 お部屋に置き手紙と一緒に添えてありました花

フロント前に飾らせて頂きましたキラキラ


丘のホテルでは、このようなお客様からのお礼のお手紙でしたり、お言葉をほぼ毎日のように頂戴致します。(アンケート形式で頂いた物ではありませんface02

今まで頂いたお手紙を切り抜きまとめた物がこちらです↓


私達スタッフにとってお客様から頂くお言葉は何よりもありがたく、励みとなりますicon14

そしてお花まで・・・有り難うございましたクローバー

これからもお客様にご満足頂けるようスタッフ一同精一杯精進して参ります双葉







  


Posted by 丘のホテル at 18:26Comments(0)丘のホテルブログ