2012年03月07日
〜 花わさび 〜
こんにちは梅林の梅原です。
先日、山形県最上郡大蔵村『大蔵わさび 雪葵』 社長の八鍬 欣治さん初め、栽培・生産に携わっていらっしゃる方々とお会いしお話をさせて頂きました・・・ワクワク

2月から3月までの期間でしか出会う事が出来ない大変貴重な花わさびを頂戴致しました
清楚でかわいらしいでしょう。清々しい薫りで癒されます。。

最近注目を浴びているわさび!!
皆さんに大変貴重なお話をたくさん伺う事が出来ました
わさびって学名はワサビアジャポニカ(Wasabia japonica)といって
まったくもって和の素材。。。
昔からわさびを弁当箱にいれると殺菌力で腐らないとか、
刺身につく寄生虫が撃退できるなどのすぐれた防腐・抗菌作用をもって
いたことが知られていますが、またあらたにデトックス機能に注目が集まっています。
わさびに含まれる様々な成分は、肝臓の解毒代謝酵素を活性化させる働き(毒を無害化して体外に排出しやすくする酵素)が、野菜のなかで一番といっていいほどの高い解毒パワー を持っているそうです。
このほか抗酸化や血行促進などさまざまな効果があったり、ビタミンCを豊富に含むなど、まさに天然のスーパー解毒食材!!
ただ、効果を期待するには約5グラムものわさびを取らなくてはならないのだそうです。
今回お会いしてまず初めに感じた事は、空気やお水のきれいな環境の中で暮らしていらっしゃるからなのか、わさびを頂いているからなのか、みなさんお肌が艶っ艶なんです
お母さんのノーメイクだったのには驚きでした
体の毒素や老廃物を、デトックス食材で出来るだけ貯めないようにどんどん取り入れ、健康な身体・艶やかなお肌作りを目指したいものです。
わさびって扱いにくい食材に思われがちですが、余すところなく食べられるんですよー
いろいろ教えて頂いた調理法で早速試してみよーっと
『大蔵わさび』さんわざわざお越しいただき有り難うございました。
今度はぜひわさび農園見学に行きますのでよろしくお願い致しま〜す
先日、山形県最上郡大蔵村『大蔵わさび 雪葵』 社長の八鍬 欣治さん初め、栽培・生産に携わっていらっしゃる方々とお会いしお話をさせて頂きました・・・ワクワク


2月から3月までの期間でしか出会う事が出来ない大変貴重な花わさびを頂戴致しました

清楚でかわいらしいでしょう。清々しい薫りで癒されます。。

最近注目を浴びているわさび!!
皆さんに大変貴重なお話をたくさん伺う事が出来ました

わさびって学名はワサビアジャポニカ(Wasabia japonica)といって
まったくもって和の素材。。。
昔からわさびを弁当箱にいれると殺菌力で腐らないとか、
刺身につく寄生虫が撃退できるなどのすぐれた防腐・抗菌作用をもって
いたことが知られていますが、またあらたにデトックス機能に注目が集まっています。
わさびに含まれる様々な成分は、肝臓の解毒代謝酵素を活性化させる働き(毒を無害化して体外に排出しやすくする酵素)が、野菜のなかで一番といっていいほどの高い解毒パワー を持っているそうです。
このほか抗酸化や血行促進などさまざまな効果があったり、ビタミンCを豊富に含むなど、まさに天然のスーパー解毒食材!!
ただ、効果を期待するには約5グラムものわさびを取らなくてはならないのだそうです。
今回お会いしてまず初めに感じた事は、空気やお水のきれいな環境の中で暮らしていらっしゃるからなのか、わさびを頂いているからなのか、みなさんお肌が艶っ艶なんです

お母さんのノーメイクだったのには驚きでした

体の毒素や老廃物を、デトックス食材で出来るだけ貯めないようにどんどん取り入れ、健康な身体・艶やかなお肌作りを目指したいものです。
わさびって扱いにくい食材に思われがちですが、余すところなく食べられるんですよー

いろいろ教えて頂いた調理法で早速試してみよーっと

『大蔵わさび』さんわざわざお越しいただき有り難うございました。
今度はぜひわさび農園見学に行きますのでよろしくお願い致しま〜す
