2015年02月08日

【第14回手づくりおひな様展】が開催されます



2月11日から3月22日までの期間、仙台市太白区の秋保・里センター【第14回手づくりおひな様展】が開催されます花丸



このイベントは、一昨年・昨年と記事にしていますが、恒例となった「つりびな」をはじめ、一般から募集した手づくりのおひな様、子供たちが作ったかわいらしい作品、などが並び、江戸期から昭和までの時代雛も彩りを加えるそうですface12

【展示作品】
★秋保で活動する手芸サークルの皆さんの作品
★一般から募集した作品
★子供たちの作品
★江戸期~昭和までの時代雛


また、開催期間中の土曜日には、「ひな祭りミュージックライブ」・「おりがみ体験会」・なども開催されます音符

☆「ひな祭りミュージックライブ」
期間中の毎週土曜日(1)11時~ (2)13時~(各回30分)
場所:展示棟(観光案内所が入っている棟)
【日程】
2月14日(土)フルート・ピアノ演奏 奏者:沼田孝、小野寺万里子
2月21日(土)ヴィヴラフォン演奏 奏者:羽賀智美
2月28日(土)大正箏演奏 奏者:阿部弘子、佐々木洋子
3月7日(土)ボーカル・ギター演奏 奏者:IZUMI & JIN
3月14日(土)三味線演奏 奏者:本田三姉妹
3月21日(土)篠笛演奏 奏者:中村邦子

☆「おりがみ体験会」
期間中の毎週土曜日(1)10時~12時 (2)13時~15時
場所:多目的ルーム(参加無料)
指導:ORIGAMIコスモス

☆「甘酒振舞い」
期間中の毎週土曜日 (1)11:30~ (2)13:30~ なくなり次第終了
場所:展示棟(観光案内所が入っている棟です)




そして、一昨年・昨年と好評だった<秋保温泉HoTひな巡りスタンプラリー>も開催されます拍手

秋保・里センターとひな巡り対象施設のスタンプ、合計2つを集め応募すると抽選で豪華景品が当たりますface03



詳しいMAPはこちら音符

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/平成27年2月7日(土)~3月22日(日)
◆時間/9:00~17:00(最終日は15:00まで)
◆開催場所/秋保・里センター
◆入場料/無料
◆交通/東北自動車道・仙台南ICから車で約15分
◆駐車場/25台
◆秋保・里センターHP/http://akiusato.jp
◆お問い合わせ/秋保・里センター 022-304-9151

普段は見ることのない「つりびな」や時代雛などを鑑賞しに、秋保まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月07日

【雪んこまつり2015】が開催されます



2月2日、秋保ビジターセンター前広場で、【雪んこまつり2015】が開催されます花丸

一昨年、昨年と記事にしていますが、このイベントは秋保の冬の楽しさを体験するもので、そりすべりや雪中宝さがし、かんじき体験など冬ならではの雪遊びを体験でき、親子や子どもたちの交流を深めるイベントが多く催されますface02
また、心も体も温まる、そばやだんご汁などの屋台コーナーもありますface12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年2月8日(日)
◆時間/10:00~14:00
◆場所/秋保ビジターセンター前広場
◆主催/雪んこまつり実行委員会、仙台市
◆仙台市太白区役所HP/http://www.city.sendai.jp/taihaku/soumu/
◆お問い合わせ/仙台市太白区秋保総合支所 022-399-2111

冬の秋保で家族一緒に楽しい一日を過ごすのも良いのではないでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:26Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月06日

【第14回宮城県雪合戦】が開催されます



明日2月7日から2日間、加美町小野田西部スポーツ公園で、<第14回宮城県雪合戦>が開催されます花丸

昨年、一昨年と記事にしていますが、この大会は監督1名・選手7名・補欠2名でチームを作り、3分間を1セットとして1セット90球の雪球を投げ合い、3セットマッチで相手チームの選手をアウトにした数やチームフラッグを抜けるかどうかを競います雷
屋台も多数出店するようで、参加しなくても家族で楽しめるイベントですface02

そして、大会上位入賞者は2月28日・3月1日に北海道で開催される【第27回昭和新山国際雪合戦】に出場することができますちからこぶ



また、昨年初開催で今年2回目の、3月8日・9日に長野県で開催される【第2回日本雪合戦選手権大会】にも出場できるようですface03
この大会は、全国各地で行われているスポーツ雪合戦の初の日本一を決める大会のようです!!



↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年2月7日(土)・8日(日) ※荒天決行
◆時間/8:00~受付開始 ※試合開始は9:30~
◆開催場所/加美町小野田西部スポーツ公園
◆交通/JR東北新幹線、JR陸羽東線・古川駅から車で約40分。東北自動車道・大和ICまたは古川ICから車で約40分。
◆駐車場/無料駐車場あり(約350台)
◆一般社団法人日本雪合戦連盟HP/http://jyf.or.jp/rally/entry/post-20.php
◆宮城県雪合戦連盟ブログHP/http://ameblo.jp/miyagi-yukigassen-renmei/
◆お問い合わせ/第14回宮城県雪合戦大会実行委員会事務局(担当:工藤清悦) 090-6223-4887

申込期限は1月9日までで当日参加は不可ということですが、屋台巡りをしながら熱戦を楽しむというのもいいのではないでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:10Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月05日

【第19回青根温泉雪あかり】が開催されます



明後日2月7日、川崎町で【第19回青根温泉雪あかり】が開催されます花丸

青根温泉は伊達家の湯治場として歴代の藩主が足繁く通ったことで知られていますが、このイベントは青根児童公園周辺に特設会場を設けて、地元の人や子どもたちが雪でたくさんの祠をつくり、中にロウソクを灯すというお祭りですface02

15:00から、先着600名にとん汁や手作りこんにゃく味噌おでんが振る舞われたり、お子様向けのゲーム大会が催されたりして、16:30から雪灯りの点灯式が行われますicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年2月7日(土)
◆時間/15:00~20:30(点灯16:30)
◆会場/青根温泉じゃっぽの湯特設会場 青根児童公園周辺
◆駐車場/旧青根分校(青根温泉郷入口)駐車台数80台
     ※駐車場からシャトルバスが5分~10分間隔
◆交通/JR東北新幹線・白石蔵王駅、JR東北本線・白石駅より宮城交通バス・遠刈田温泉終点下車、車で10分。または山形自動車道・宮城川崎ICから車で20分。
◆青根温泉じゃっぽの湯HP/http://jyappo.jp/index.html
◆お問い合わせ/じゃっぽの湯(青根温泉合同会社) 0224-87-2188

ロウソクの光と真っ白い雪が織りなす幻想的な冬の夜、そしてその後の温泉を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月04日

【齋理の雛まつり】が開催されます

本日は、二十四節気の一つ、立春ですicon12

暦の上では春の始めですが、今週はまた雪が降る(あるいは積もる)ということで、寒さはまだ続くようですface18
寒さ対策はまだまだ必要ですねface07



明後日2月6日から、宮城県伊具郡丸森町で、齋理の雛まつりが開催されます花火

これは、江戸時代から昭和初期まで繁栄を誇った仙南地域の豪商、齋藤家の蔵屋敷で行われている雛まつりの人気イベントですが、20畳の座敷に代々伝わる「お雛様の段飾り」が披露されていますicon12
また、享保雛や古今雛、嫁いできたお嫁さんが抱いていた市松人形など、齋藤家の歴史を見る事ができます。

期間中は、日曜日を中心に年齢問わずに参加できる「丸森和紙と古布で作るお雛さまカードおを作りましょう」、「春のコンサート」、「雛のお茶会」など様々なイベントを楽しむことができるそうですface02

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/平成27年2月6日(金)~3月29日(日)
◆時間/2月→9:30~16:30(入館は16:00まで)、3 月→9:30~17:00(入館は16:30まで)
◆場所/蔵の郷土館 齋理屋敷(宮城県丸森町字町西25)
◆入館料/大人610円、小人300円
◆休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)
◆交通/阿武隈急行線・丸森駅より車で約5分、または徒歩約25分。仙台市内より車で1時間20分。東北自動車道・白石ICより車で約40分。
◆丸森町HP/http://www.town.marumori.miyagi.jp/
◆丸森町齋理屋敷HP/http://www.marumori.net/sairi.html
◆お問い合わせ/丸森町蔵の郷土館齋理屋敷 0224-72-6636

なお、「齋理」屋敷とは、代々の当主が「齋」藤「理」助と名乗ったことからそう呼ばれるようになったそうです。また、この屋敷は昭和61年に蔵やその収蔵品も含めて町に寄贈され、調査・整備ののち、昭和63年に蔵の郷土館として開館したということです花丸

そろそろ全国各地で雛まつりのイベントが行われてくる時期ですが、江戸時代から続く様々な雛人形を楽しんでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:19Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月03日

今日は節分です

今日は2月3日、節分ですね!



節分にはさまざまな行事を行いますが、そもそも季節の変わり目には悪い気が生じると考えられていて、それを【鬼】とし、追い払うために行われるのだそうです。
その数ある行事のうち、やはり一番有名なのが【豆まき】でしょう。
大体の方が【豆まき】と聞いて思い浮かべるのは、「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆を撒いて年齢の数だけ豆を食べて厄除けをする、というものではないでしょうか。
この【豆】を使う理由は、「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰からであったり、「魔滅」という言葉からの語呂合わせからだそうで、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうですface08

福豆は炒り大豆を用いることが多いようですが、私が【豆まき】をしていた頃は落花生を投げてました。
間違って踏んだりすると地味に痛かったり、踏んだ後を掃除するのが大変だったり、鬼役の人が本気で痛がっていたり…まぁ、でも楽しい思い出です(^^;)
最期に豆まきしたのはいつだったでしょうか…

そして、【恵方巻】!



恵方巻は、太巻きを節分の夜にその年の恵方に向かって無言で丸かぶりするもので、太巻きのパターンも色々あるそうですが、基本的には7種類の具を使用した太巻きを使うそうです。
この「7」という数字は商売繁盛や無病息災を願って七福神に因んだもので福を巻き込む意味があるのだとか。



正直、私が子どもの頃は全くと言っていいほど聞きませんでしたが、ここ何年かで急に知名度を増したような気がします。
もともとが関西を中心とした行事なようなので仕方ないとも思いますが、何がきっかけで東北地方でも定番行事のような扱いになったんでしょうか。

ともあれ、今年の恵方は庚、西南西です!!
今日の夜は豆をまいて、恵方巻きを食べ、福を呼びこみましょうface12

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月02日

【第50回春を呼ぶ裸たるみこし】が開催されます



明日2月3日は節分ですが、栗原市一迫真坂地区で、【第50回春を呼ぶ裸たるみこし】が行われます花丸

このお祭りは、毎年節分の夜に、家内安全・無病息災・五穀豊穣を祈願するもので、参加者たちは神官からお祓いを受けた後、花火を合図として出発し、酒だるを積んだ神輿を担いで商店街を練り歩くそうですface01
そして、沿道の人々は「鬼は外、福は内」と福豆をまいて、神輿をめがけてバケツやホースで水をかけて厄を落とし、さらしに足袋姿の神輿の担ぎ手たちは、豆の痛さと水の冷たさを打ち消すように「ワッショイ、ワッショイ!」と掛け声をあげるのだとか。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年2月3日(火)
◆時間/19:00~20:00
◆場所/一迫真坂地区商店街
◆交通/①仙台駅西口より一迫行きバスで1時間10分、御免角下車。②JR東北新幹線・くりこま高原駅より築館行きバスで15分、築館下車。築館で花山線に乗り換え15分、真坂御免角下車。③東北自動車道・築館ICより車で20分。
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/栗原市田園観光課 0228-22-1151

奇祭とも言われるこのお祭り、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年02月01日

今日から2月。そして今日と明後日、【鹽竈神社節分祭】が開催されます

今日から2月icon12
受験生には山場の月となりますし、プロ野球やJリーグではもう少しでキャンプインの時期です。
2月は春に向けての準備期間といった印象ですが、寒さが身に染みる月です雪
体調には気をつけて過ごして行きましょうface02



さて、明後日2月3日は節分ですが、今日と明後日、鹽竈神社で、【鹽竈神社節分祭】が開催されます花丸

そもそも、一年の各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日の事を節分といいますが、春の節分祭は一陽来福を祈り、悪しきものを追い祓う伝統行事です。
鹽竈神社の節分祭では、各地から年男・年女がお揃いの裃を着て、「福は内、鬼は外」の掛け声と共に境内の特設舞台から豆を撒きますface02

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年2月1日(日)・3日(火)
◆場所/鹽竈神社
◆交通/JR仙石線・本塩釜駅より徒歩約10分。JR東北本線・塩釜駅より徒歩20分。または仙台市内より車で約45分。
◆鹽竈神社HP/http://www.shiogamajinja.jp/
◆お問い合わせ/鹽竈神社 022-367-1611

2月3日は平日になりますので、休日の今日、節分祭に足を運ぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
みなさんの来福を祈っておりますicon12

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ