2015年06月28日
【おおがわら梅まつり】が開催されます

今日6月28日、大河原町で【おおがわら梅まつり】が開催されます

そもそも大河原町は、平安時代から「梅が枝荘(うめがえそう)」と歌に詠われており、歴史ある「梅の里」として知られ、梅の産地ともなっているそうです。
ちなみに大河原町の「町木」はやはり梅

そして、このイベントは平成19年から開催されているもので、梅狩り(もぎ取り)や量り売りが行われたり、地元の梅を使用した梅製品が販売されたり、梅干の種吹き飛ばし大会などが催されたりします




◆開催日/平成27年6月28日(日)
◆時間/9:00~13:00(雨天決行)
◆場所/農協米倉庫(JAみやぎ仙南白石倉庫さくら営業所)ほか
◆内容/
◎梅狩り(雨の場合は中止)
・会場:堤梅団地堤生活センター
・1kg300円でもぎ取り。
◎量り売り
・Lサイズ以上(1kg) 300円
◎梅干用梅の予約コーナー
・7月頃にお届けする梅干用梅の予約を承ります1kg350円(送料別)
・10kg単位で注文(L〜4Lサイズ)。
◎梅干の種吹き飛ばし大会
・受付10:30/開始11:00
※先着30名様限定
◆大河原町HP/http://www.town.ogawara.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/大河原町観光物産協会 0224-53-2141
今の時期、梅の爽快感には惹かれるものがあります

興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか

フロント 木浪