2024年07月10日
【杜の都のワイン祭りバル仙台2024】が開催されます

明後日7月12日から4日間、勾当台公園市民広場で【杜の都のワイン祭りバル仙台2024】が開催されます

このイベントは、国内有数のワイン産地である東北で活躍する醸造家が造りだす地ワインと、各国の輸入ワインを楽しめるお祭りになります。
今年も個性豊かなワインとともに、東北の食材がふんだんに使用された欧州料理やワインとの相性が良いグルメが集まり、ステージイベントなども行われるようです。


◆開催期間/令和6年7月12日(金)~15日(月)
◆会場/勾当台公園市民広場
◆時間/11:00~21:00(初日は16:00~、最終日は19:00終了)
◆料金/入場無料(飲食は有料)
◆HP/http://www.bar-sendai.jp
国内外のワインや食べ物、音楽が楽しめるワインの祭典、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
2024年07月10日
納豆の日

今日7月10日は【納豆の日】です

これは、1981年に『関西納豆工業協同組合』が、関西における納豆の消費拡大のために関西地域限定の記念日として制定したもので、「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせが由来だそうです。
その後、1992年に”全国納豆工業協同組合連合会”があらためて【納豆の日】を制定したことで全国区のものになったのだとか。
個人的には、なんとなく水戸あたりで制定されてそうなイメージがありましたが、納豆が苦手なイメージが先行する関西発というのは少し意外なところです。
ただ、現在では関西だから納豆苦手といったことはないという話も見聞きするのでこの納豆の日の目的はしっかり達成されているのかもしれませんね
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/