2013年04月26日
楽天-オリックス戦

昨日まで京セラドームとほっともっと神戸フィールドで行われていたオリックスバファローズ戦、24日が試合中止となり、対戦は2試合となりましたが、2-0で勝ち越しました

私はこの2戦とも映像で見ることはできず、楽天イーグルス公式サイトの<一球速報>を見ていただけでしたが、3連敗の後の2連勝、これは嬉しいですね

初戦は、9-3で勝利

4連敗を阻止しました

先発は3勝目を目指すマー君

序盤、制球に苦しみ2回・3回に3点を失ったものの、4回以降は粘りのピッチングで要所を締めて得点を許さず、8回を投げ3失点とさすがと言えるピッチングをしてくれました。
ただ、15安打はマー君としては打たれすぎでしたね(^^;)
対して打線は先発全員が安打を放つなど爆発しました

マギー選手に4号ソロHR


この日4月23日はAJ選手が



2戦目は、前回素晴らしいピッチングを見せてくれた上園投手が予告先発でしたが、雨

そして、3戦目は9-3で快勝


初戦と同じ点数でした

1-0や2-0で2戦連続同じ点数というのはよくあるかもしれませんが、9-3という点数が2戦連続というのは結構珍しいのではないでしょうか

さて、先発は3勝目を目指す美馬投手でした

序盤、連打を浴び得点を奪われたり、5回1/3で四死球が3だったりと調子は良くないようでしたが、小山投手→ラズナー投手→青山投手と中継ぎ以降が0に抑え、打線の援護もあり、3失点で勝つことができました

そして、その打線は、またもや爆発しました

1回、先頭打者の松井選手の1号ソロHRを始めに、序盤でリードされても逆転をし、一度同点に追いつかれるも、中盤すぐに突き放しました

特に、マギー選手と藤田選手は



今シーズンは爆発と沈黙の差がはっきりし過ぎていますね(^^;)
明日からは西武ドームで西武ライオンズとの3連戦です。
しかも通算500勝まであと1勝

ホームでお祝いしたいと言う気持ちもありますが、すぐにお祝いしたいと言う気持ちもあり、複雑な思いです(>△<)
フロント 木浪