2013年01月08日
今日は…

1月8日です。
画像を見てピンと来た方も多いとは思いますが…
今日は、24年前、元号が昭和から平成に替わった日です。
昭和最後の日で、かつ平成最初の日ですね。
当時、何か大変なことが起こったんじゃないかと、幼心に思ったことを覚えています。
昭和64年は結局、1月1日から1月7日までの1週間しかなかったわけですが、私の誕生日は1月4日なので、平成元年ではなく昭和64年に誕生日を祝い、次の年に誕生日を祝った時は平成2年でした。その当時はたいして気にもしませんでしたが、少し年を重ねて振り返って考えて、結構レアな体験をしたのではないかと思ったものでした。
また、昭和64年の硬貨を貴重なものと思い集めていたこともありました…
とりとめもなく色々と思い出されますが、皆さんは何か思い出はありますか?
それと宮城関連の話としては、1872年に仙台県が宮城県に変わっています。140年も前の話ですけどね。
フロント 木浪