2013年01月03日
三日とろろ

今年も3日目になりますが、≪三日とろろ≫というのをご存知でしょうか?
宮城や福島などの東北地方や北関東地域限定の習慣で、正月3日の朝にとろろご飯

この習慣についてはさまざま説があるようですが、大雑把にまとめると健康や長生きを祈願するもののようです。
山芋には整腸作用や滋養強壮作用があるので、正月の豪華な料理やお酒で疲れた胃腸を休めたり、4日からの仕事始めに備えるという意味もあるのでしょう。
なお、三日とろろを調べようとすると必ず出てくるのが【円谷幸吉】さんの悲劇ですが、詳しくはリンクをご覧下さい。私は初めて知りました。
当ホテルでは、みなさんの朝の活力となるよう、正月3日に限らず毎朝とろろをすりおろしてご提供しております

是非召し上がって下さい

フロント 木浪