2013年05月04日

楽天ー日ハム戦



昨日までホームクリネックススタジアムで行われていた日本ハムファイターズ戦ですが、1-2で負け越してしまいました大泣き
初戦は、4-1で勝利icon14
3連敗を阻止しました!
先発は、またもや連敗阻止がかかってしまった、エースマー君野球ボール
同期の吉川投手との対戦で、ロースコアのしびれる投手戦となりました(>△<)
初回、連打を浴びて失点したり、球数が多くなったりと、決して良い調子ではなかったようでしたが、初回以降は抑えるところは抑えるさすがのピッチングで、8回1失点で4勝目を挙げましたicon12
さらに今シーズン初の二桁奪三振(10三振)face03
やはりマー君には三振を期待してしまいますね(^^)
対して、打線は吉川投手の調子が良く、これは厳しいかな~と思っていたところ、4回AJ選手のあわやHRか?と思わせる惜しい打球汗その後打線がつながり、高須選手のタイムリーで同点!6回には相手方のエラーなどにも助けられ、3点を加え合計4点取ることができましたface02
吉川投手は本当に気の毒だったと思います(^^;)
この試合のヒーローインタビューで嶋選手が「昨日が子供の1歳の誕生日icon27でした音符」とコメントしていましたが、おめでとうございます!!
この日は雨が降っている上に寒く、選手も息が白くなっていましたね(((==;)))

2戦目は1-9で敗戦icon15
この試合は、24日の先発登板が雨で流れ、28日中継ぎで2イニング登板した上園投手が先発でした野球ボール
17日の試合、負けはしたものの素晴らしいピッチングを見せてくれたので期待していましたが、初回・2回と良かったものの、3回打ち取った当たりが運悪く相手方にとっての良いところに飛んでいき2失点、さらに四球からの2失点で交代となりましたicon11
その後登板の片山投手は死球こそあったものの、29日に続いて良いピッチングを見せてくれました親指
この片山投手が投げていた4回、片山投手のグラブを弾いた打球をファーストへの素晴らしいスローイングでアウトにするという嶋選手のファインプレイにはちょっと感動してしまいましたface12
そして、片山投手の次には星野監督が次回登板のチャンスについて「もうないね」と言っていた菊池投手が登板しましたが、2回1/3を投げ四球3・失点1と今回も芳しくない結果となってしまいましたicon11
その後は金刃投手→高堀投手の継投となりましたが、高堀投手で最後の最後、死球から連打の後にホフパワー選手に満塁HRを浴び、息の根を止められるような形で終了face18
高堀投手も1回四死球2・失点4と芳しくない結果となりましたicon11
打線は、木佐貫投手の前にランナーは出すもののなかなかつながらず、7回松井選手がもう少しでHRというタイムリーツーベースで1点を返しましたが、得点は1点どまりでした汗

3戦目は1-13で連敗icon15icon15
先発は今まで安定したピッチングを見せてくれている美馬投手でした野球ボール
この試合では制球に苦しみ、初回から中田選手の3ランHRを含めた4失点に、3回さらに中田選手の2打席連続となるソロHR、5回にはホフパワー選手の2試合連続となる満塁HR、と9失点の大炎上となってしまいましたムンク
このホフパワー選手の2試合連続満塁HRは日ハムとして球団初だそうです。
悔しいですが、素晴らしいですね(((>△<)))
6回からは土屋投手に交代となりましたが、7回にはまたもや中田選手にソロHRを打たれ、一日3HRの献上となってしまいました。
そして、最終回にも3点を失い、結局13失点という結果でしたface07
対して打線は、相手の谷本投手の調子が良く、打線のつながりどころか安打自体が出ませんでしたが、8回中澤選手が意地のicon12プロ初打点icon12を挙げてくれたことは救いでした花丸
この試合、9回の中田選手の打席では、楽天応援席からも中田選手への声援があり、球場全体が不思議な期待に包まれていました。こういう敵味方問わずの期待感というのは(個人的にはですが)良いものですねface02
まぁ、HRは打たれないに越したことはないですが…(^_^;)

今日からもKスタでオリックスバファローズとの3連戦です。
則本投手、連敗阻止お願いします!!

フロント 木浪
  


Posted by 丘のホテル at 10:52Comments(2)丘のホテルブログ